採用サイトブログにようこそ!

山下沙織

皆さま、こんにちは!
株式会社中商 採用担当の山下です。

お久しぶりのブログとなってしまいましたが、
中商の採用に関連するイベントとしては
8月末ごろから月に1度のペースで内定者研修を実施、
10月初旬には内定式を開催いたしました!

そして10/22(土)・23(日)は
実に3年ぶりとなる、中商感謝祭改めUUUU.FES.2022(フォーユーフェス)を
開催いたしました!

例年中商の岸和田本社を空っぽにして
たくさんのお店の方をお招きし、
日頃からお世話になっているオーナー様、
協力いただいている業者様、地域の方々に
感謝の気持ちをお伝えすることを目的に実施していた感謝祭。

今年度は3年振りの開催となり、
より多くの方々に感謝の気持ちをお伝えできるイベントとなるよう、
また、コンセプトでもある
「つながりのタネを見つける」そんなイベントとなるよう
本社の敷地を飛び出し、かいづかいぶき温泉での開催となりました。

2日間で3,000人を超える方にご来場いただき
予想を大きく上回る大盛況となりました。

楽しかった、という嬉しいお声をいただいた反面
駐車場の混雑やフードの完売など、
楽しみに思ってきていただいた方々に
ご迷惑をおかけしてしまう場面もございました。
誠に申し訳ございません。

次の開始時には、来てくださった皆様に
日常を忘れて心から楽しんでいただけるイベントとなるよう
スタッフ全員で作って参ります。

また、22日(土)は内定者4名も
感謝祭を体感しに来てくれました!
主に中商が出すブースを手伝ってくれた4人。

スタッフとしっかりコミュニケーションをとるのは
ほとんど初めての4人も
主体的に先輩たちから話を聞き、
ブースを手伝ってくれている姿が印象的でした!

ありがとうございます^^

また次回の開催は、内定者の4人とも一緒に作ることが出来ると思うと
とても楽しみです!

それではまた次のブログでお会いしましょう^^

◆ マイナビ 24卒プレエントリー

マイナビ2024

◆ 採用Instagram
 https://www.instagram.com/nakashou_saiyo/?hl=ja


一年で成長したこと

初めまして。 住宅事業部営業、2年目の西川です。 豊中配属初日のこの日からも 一年が過ぎました、、、 みなさんはどのようにリフレッシュしていますか? 私が就職活動をしていた時は、 コロナ禍で遊びに行くこともできず、 自然 […]

続きを読む >

私たちの『シゴト』とは

  こんにちは。 住宅営業事業部の小室です^^ 今日の朝撮影した 豊中モデルハウスのジューンベリーです 春がやってきた!って感じですね♪ ———————————————— 前回の採用ブログを書いてから早くも2年 […]

続きを読む >

感謝できることの大切さ

  皆さんこんにちは、設計チームの山川です。 最近は気温にも差が出てきて、暖かくなったかと思えばまだ肌寒い日もありますが これから変化する環境や季節を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか もちろん私もそ […]

続きを読む >

1年目で学んだ感謝

はじめまして。 新卒1年目の花本です! (ハロウィンイベントで楽しそうな私)   今回初めて採用ブログを書きます。   内定者の頃 「どんな想いを持って働いている人がいるのか」 に興味津々でこの採用ブ […]

続きを読む >

感謝していること

現場監督をしています。 2年目の坂本です! 仕事をして2年が経ち3年目を迎えようとしているなか、 感謝をしていることを考えると たくさんあると感じました。 現場をスタートして完成までに様々な 出来事が起こり、上手く行くこ […]

続きを読む >

日常に潜む感謝

こんにちは。 外構事業部で営業設計と社内カメラマンをさせていただいております中島です。   今回のテーマである「感謝していること」について、この機会に深く考えてみると 普段なかなか気づけない誰かの行動の積み重ね […]

続きを読む >

感謝していること

こんにちは。 新卒1年目、住宅営業部の寺石です。 今回が初めての採用ブログとなります。 3月の採用ブログのテーマは、 「感謝していること」です。 入社してもうすぐで1年が経とうしますが、 1年目だからこそ感じたことを 少 […]

続きを読む >


壁の乗り越え方

皆さんこんばんは。 入社3年目 住宅設計の西本です! この採用ブログを書くのも久しぶりですが、自分がもう社会人3年目と考えると 時間の流れがとても早く感じます。   私は登山が好きで(まだまだ初心者ですが…)先 […]

続きを読む >